コツコツとブログを書いていく意味

10月になりました。それを記念して?(笑)、毎日コツコツとブログを書いていく意味と効果なんぞをえらそうにウンチクを垂れてみようと思います。

検索エンジンのために書くのではない

まず、当然ですが毎日記事を投稿していくことで、検索エンジンにクロール癖がついていき、インデックス化のスピードも早くなり、SEO的に有利になっていきます!・・・ですが、そうではありません。ここはさして重要ではありません!いや、もちろん重要ではありますが、今日書きたいのはそこではありません(笑)。

検索エンジンのご機嫌取りのために、毎日コツコツ書いていくのではなく、あくまでそのサイトを見てくれるユーザーのために、毎日こつこつと記事を投稿していくのです。もちろん、中身が薄く、意味の無いゴミページを量産するとういわけではありません。検索してサイトに訪れた方や、あるいはリピーターの方が、その内容を見て、一人でも多くのユーザーに、「なるほど」とか、「ためになった」とか、そういったプラスの効果を生み出せる記事を、地道にコツコツと書いていく事こそ、ブログの本来の役目じゃないかなと思ってます。

ブログを書く目的や記事の質は人によって様々

もちろん、ブログを書く目的は、ブロガーによって様々です。私なんかは、自分の知識のフィードバックとして記事を残し、結果誰かの役に立てばいいかなという感じで記事を書いています。そして、この目的があってブログを書いている人はわりかし多いんじゃないかなと思います。

さらに言えば、その役に立った結果が、なにかしらの報酬に繋がればいいなという、淡い期待も込めてたりします(笑)。とーぜん私もそのクチでありますがw

世の中には、様々な情報で溢れかえっています。真偽はとにかく、探したい情報は検索から探せば、あっという間に見つかります。そしてそのあっというまに見つかる記事は、個人のただの日記であったり、技術者の備忘録であったりと、質の高いものから低いものまで様々です。

そして、検索エンジンから検索できる情報は、より有益で有用な記事が厳選されて、上位に表示されていくことになります。

質の低い、中身の無いページはどんどん淘汰されていく時代になってきてますので、毎日コツコツと、そして中身があって、誰かの役に立てる情報を公開し続けることで、有効な検索結果が出ることを手助けしていくことにもつながるんです。

ほんの少しだけ、誰かの役に立つ記事を書く

記事を書く人間一人ひとりが、少しだけでもいいので、「誰かの役に立つかもしれない記事」を書こうと意識していけば、劇的に検索結果の有効度があがるんじゃないかなと考えています。

最初にも書きましたが、「検索エンジンにとって有効な記事」ではなくて、「人間が見ることによって有益な記事」を書くことが非常に重要です。そういった意識のもと、コツコツと記事を書き続けていけば、結果として検索エンジンからのアクセスも増えて、なにかしらの報酬もごにょごにょ(笑)できる状態を作り上げることができるんです。

まずは自分、ではなくて、誰かに何かを提供していく。言うだけなら簡単ですが、もちろん実行していくのは大変。でも、だからこそやりがいも出てくるのではないかなと思います。

このサイトも、現在は上記のコツコツ精神の元、記事を公開しています。始めた当初は適当すぎて、目も当てられないほど過疎っておりましたが、賢威テンプレ導入による内部SEO効果と、誰かの役に立つかも知れない記事効果をプラスして、アクセスも大分と伸びてきました(1日平均40ユニーク程)。

まだ1日100ユニークもありませんが、まあこのへんもそのうち、いつのまにか達成できてた!くらいの気持ちで、今後もコツコツと、誰かの役に立つ記事を書いていこうかと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする